Twitterで@ChSakura217さんをフォローする
チャンネル桜 視聴方法のご案内
SO-TVを視聴する
SO-TV番組配信スケジュール
新日本チャンネル桜
チャンネル桜・別館YouTubeオフィシャルページ
チャンネル桜YouTubeオフィシャルページ
ニコニコチャンネル、チャンネルさくら開局
チャンネル北海道
YouTube - 沖縄の声
チャンネル桜 沖縄支部「沖縄の声」生放送
国防・防人チャンネル開局
YouTube - Japan Spirit
南京の真実

イベント情報

ここではチャンネル桜がおすすめするイベントや講演会に関する情報をご紹介します。
※都合により、内容が変更になる場合もありますので、念のため主催者などにお問合せ下さい。



日にち

令和5年6月6日(火)

時間・場所

13時00分~ 首相官邸前・議員会館前
16時00分~ 新宿駅東口アルタ前

注意事項

・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
・国旗以外の旗類、拡声器の持込はご遠慮下さい。

主催

国守衆全国評議会
頑張れ日本!全国行動委員会

お問合せ

TEL 03-5468-9222
MAIL info@kunimorishu.jp

日時

令和5年6月10日(土)
受付 14時00分~
第一部 総 会 14時30分~15時00分頃
第二部 講演会 15時00分~16時30分頃
※総会、講演会とも「日本世論の会」会員以外の方でも傍聴可能です

会場

かながわ県民センター 2階ホール(250名定員)
横浜駅北口、西口
(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
最寄り駅・横浜駅出口からの所要時間 ①きた西口(5分)②西口(3分)③相鉄西口(7分)

講師

河添恵子(ノンフィクション作家・ジャーナリスト)
演題: 「大激動の世界と日本のこれから」

会費

会員1,000円 一般1,500円 学生無料500円

お願い

・予約は受け付けておりませんので、直接会場にお越し下さい。
・体調の優れない方ご遠慮ください。
・マスク着用は適宜お願いします。

主催

日本世論の会神奈川支部(森)
後援:日本会議神奈川、教育を良くする神奈川県民の会、新しい歴史教科書をつくる会神奈川支部

連絡先

日本世論の会神奈川県支部事務局
TEL/FAX 0467-38-7107(森)

日時

令和5年6月10日(土)10時00分~12時00分
(原則として毎月第2土曜日)

場所

堀江公民館

内容

主に書道・和歌・神話・偉人伝を教えます。集中力、やる気、根気が身に付きます。

参加費

入会金 300円 月謝 300円
見学、体験、随時受付中。お気軽に。

主催

黎明教育者連盟
http://reimei-kyoren.com/

問合せ

090-9453-6502(阿部)

日時

令和5年6月11日(日)13時30分開会(13時受付開始)

会場

TKP田町カンファレンスセンター ホール2B
(東京都港区芝5-29-14)

講師

松浦光修(皇學館大学教授)

参加費

1,000円

主催

安倍元首相追悼の集い実行委員会
協賛:美しい日本の憲法をつくる東京都民の会、日本会議東京都本部、日本協議会首都圏ブロック

お申込

下記リンクより事前申込をお願いいたします。
https://peatix.com/event/3555805/view

問合せ

080-4095-3689
to.seikyo1103@gmail.com

日時

令和5年6月18日(日) 14時00分~16時20分

会場

神奈川県民ホール 大会議室6階
横浜市中区山下町3-1
TEL 045-662-5901

内容

<第一部>
定期総会 14時00分~14時50分
<第二部>
記念講演 15時00分〜16時20分
講師:高清水有子 (皇室専門家・皇室コメンテーター)
演題:「皇室の弥栄を祈念して」

参加費

1,000円

主催

日本会議神奈川

問合せ

TEL 090-4818-7227

日時

令和5年6月18日(日)10時00分~12時00分
(原則として毎月第3日曜日)

場所

西予市中央公民館 宇和町

内容

主に書道・和歌・神話・偉人伝を教えます。集中力、やる気、根気が身に付きます。

参加費

入会金 300円 月謝 300円
見学、体験、随時受付中。お気軽に。

主催

黎明教育者連盟
http://reimei-kyoren.com/

問合せ

090-9453-6502(阿部)

日時

令和5年6月21日(水)10時00分~12時00分
(原則として毎月第3水)

場所

橋本公民館

参加費

会員は無料 一般 月500円
お気軽にご参加ください。

主催

黎明教育者連盟
http://reimei-kyoren.com/

問合せ

〒224-0066横浜市都筑区見花山1-30 見花山ビル3F
TEL 045-949-0568 FAX 045-973-8384
info@reimei-kyoren.co

日時

令和5年6月24日(土)13時40分 開場 14時10分 開始

場所

かながわ県民センター3階301号会議室
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5681/access.html

入場料

無料

挨拶

荒木和博(殖大学海外事情研究所教授・特定失踪者問題調査会代表)

主催

黎明教育者連盟
http://reimei-kyoren.com/

問合せ

TEL 045-949-0568

日時

令和5年6月25日(日)14時00分~16時40分(予定)

場所

千代田区立日比谷図書文化館大ホール(日比谷公園内)

講師

葛城奈海(ジャーナリスト・俳優)
演題:「国と自然を守るということ-私の体験を通してー」

参加費

1,500円(学生500円)

定員

150名

主催

公益社団法人国民文化研究会
TEL 03-5468-6230

日時

令和5年6月25日(日)14時00分~16時30分

場所

つきみ野学習センター203集会室
大和市つきみ野5-3-5
TEL 046-275-0088
東急田園都市線つきみ野駅より徒歩5分

講師

岩田清文(元陸将・第34代陸上幕僚長)
演題:「台湾・日本有事に備え、戦争を抑止する」

主催

大和正論の会

連絡先

大和正論の会
副代表 清水茂樹
080-3466-5092

日時

令和5年7月9日(日)
第一部 定期総会 14時00分〜14時50分
第二部 講演会  15時00分〜16時30分
※非会員でも傍聴可能です

会場

かながわ県民センター2階ホール
(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 TEL 045-312-1121)
交通:JR東海道線・JR京浜東北線・東急東横線・京浜急行線「橫浜駅」西口・北口から徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン「橫浜駅」地下鉄出口8から、地下街を通り、「中央モール」を左折し「北6」出口を出て、徒歩およそ2分

講師

前田晴雄(全日本教職員連盟委員長)保守系教員労働組合
演題:「教職員団体運動の今日的課題」

会費

1,000円

主催

教育を良くする神奈川県民の会
後援:日本会議神奈川、新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部、神奈川県隊友政治連盟、日本世論の会神奈川県支部

連絡先

教育を良くする神奈川県民の会
事務局(小林)
TEL/FAX 0467-48-2885

日時

令和5年7月9日(日)14時30分開会(14時受付開始)

会場

渋谷区文化総合センター大和田 学習室1
(東京都渋谷区桜丘町23-21 2階)

講師

千葉德次郎(元陸将・北部方面総監)

参加費

2,000円(書籍代込・アーカイブ動画も同額で配信)

主催

株式会社明成社
03-6416-4772
meiseisha1@yahoo.ne.jp

お申込

下記リンクより事前申込をお願いいたします。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02218mni8f231.html

日時

令和5年7月22日(土)14時00分~16時00分

場所

PSP会議室 荻窪 
東京都杉並区荻窪5-15-7 白凰ビル4階401
荻窪駅西口徒歩3~5分

参加費

1,000円

講師

黎明教育者連盟講師 

主催

黎明教育者連盟
http://reimei-kyoren.com/

問合せ

TEL 045-949-0568