|
令和7年9月14日(日)15時30分~17時30分 |
|
JR大阪駅北口 |
|
・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) |
|
くにもり衆関西 |
|
TEL 090-1220-1762(西本) |
|
令和7年9月17日(水)19時00分~21時00分(開場 18時30分 懇親会あり) |
|
日本経済大学 神戸三宮キャンパス 5階51教室 |
|
久野 潤(日本経済大学准教授) |
|
2,000円(学生500円) |
|
mxi04546@nifty.ne.jp |
|
令和7年9月20日(土)13時30分~15時30分 |
|
渋谷区代々木2-4-1 THビル2階 Aルーム |
|
アジア太平洋交流学会 月例会 |
|
1,500円(学生 1,000円) |
|
アジア太平洋交流学会 |
|
masa.shima6545@gmail.com (島本) |
|
令和7年9月26日(金)18時00分開場 / 18時30分開演 |
|
大手町サンケイプラザ2階 |
|
三浦小太郎(正論を聞く集い会長) |
|
佐波優子(戦後問題ジャーナリスト) |
|
3,000円(学生 1,500円) |
|
正論を聞く集い |
|
令和7年9月28日(日)14時00分~16時30分 |
|
ポラリスroom2 |
|
宮脇淳子(東洋史家・公益財団法人東洋文庫研究員) |
|
一般 1,500円(会員 1,000円・学生 500円) |
|
大和正論の会 |
|
大和正論の会 |
|
令和7年10月19日(日)14時00分~16時30分 |
|
ポラリスroom2 大和市中央林間1-3-1 |
|
矢野義昭(一般財団法人日本安全保障フォーラム会長) |
|
一般 1,500円(会員 1,000円・学生 500円) |
|
大和正論の会 |
|
大和正論の会 |
|
令和7年10月22日(水)19時00分~21時00分(開場 18時30分、懇親会あり) |
|
日本経済大学 神戸三宮キャンパス 5階51教室 |
|
久野 潤(日本経済大学准教授) |
|
2,000円(学生500円) |
|
mxi04546@nifty.ne.jp |
|
令和7年10月25日(土)14時30分~16時30分(受付 14時00分) |
|
鎌倉芸術館 集会室(先着150名) |
|
澤田健一(縄文アイヌ研究会主宰) |
|
会員 1,000円 一般 1,500円 学生 500円 |
|
新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部 |
|
事務局(森)0467-38-7107 |
|
令和7年11月2日(日)14時30分~16時30分(受付 14時00分) |
|
かながわ県民センター2階ホール(先着250名) |
|
山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭) |
|
会員 1,000円 一般 1,500円 学生 500円 |
|
日本世論の会神奈川県支部 |
|
事務局(森)0467-38-7107 |