Twitterで@ChSakura217さんをフォローする
チャンネル桜 視聴方法のご案内
新日本チャンネル桜
チャンネル桜・別館YouTubeオフィシャルページ
チャンネル桜YouTubeオフィシャルページ
ニコニコチャンネル、チャンネルさくら開局
チャンネル北海道
YouTube - 沖縄の声
チャンネル桜 沖縄支部「沖縄の声」生放送
国防・防人チャンネル開局
YouTube - Japan Spirit
南京の真実

イベント情報

ここではチャンネル桜がおすすめするイベントや講演会に関する情報をご紹介します。
※都合により、内容が変更になる場合もありますので、念のため主催者などにお問合せ下さい。



日にち

令和7年8月1日(金)臨時国会召集日

集合時間・場所

13時00分 国会議事堂前 集合

注意事項

・「日の丸の小旗」以外の旗類の持ち込みは御遠慮下さい。
・サイズによってはお断りする場合もございます。

主催

頑張れ日本!全国行動委員会
国守衆全国評議会

連絡先

TEL 03-5468-9222

日時

令和7年8月3日(日)16時00分(15時30分開場)

会場

札幌市男女共同参画センター(エルプラザ)4階 大研修室
(札幌市北区北8条西3丁目)

講師

鈴木宣弘(東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授)
演題「日本農業尾危機とその根本的解決法」

講演会お申込

《会場参加申込》 会費 2,000円
 メール info@ch-hokkaido.jp / TEL 011-839-0781
《オンライン視聴申込》 会費 1,000円
 ch桜大学公式HPからお申込ください。 https://sakura-daigaku.jp/

主催

チャンネル桜北海道

お問合せ

メール info@ch-hokkaido.jp / TEL 011-839-0781

日時

令和7年8月11日(月·祝)13時30分開場 / 14時00分開演

会場

イーグレ姫路 あいめっせホール
(兵庫県姫路市本町68番290 3階)

講師

ジェイソン·モーガン(歴史学者 ·滝澤大学国際学部准教授)
演題:「アメリカ人が見た大東亜戦争」

定員・受講料

300名・入場無料(事前申込が必要です)

お申込

下記のURLをクリックするとお申込フォームが表示されます。
https://www.himeji-gokoku.jp/event/news20250811-jason-m-morgan/

主催

兵庫縣姫路護國神社 崇敬奉賛会
〒670-0012 兵庫県順路市本町118 電話 079-224-0896

日時

令和7年8月15日(金)
12時30分 靖國神社参集殿前 集合
13時00分 靖國神社 昇殿参拝

参拝料

1,000円

主催

頑張れ日本!全国行動委員会
チャンネル桜二千人委員会有志の会

連絡先

TEL 03-5468-9222

日時

令和7年8月15日(金)※雨天決行
15時00分 錦華公園 集合 ※お手伝い戴ける方は14時30分にご参集ください。
(千代田区猿楽町1-1-2 御茶ノ水橋口または神保町駅A5出口より徒歩5分 )
15時30分 錦華公園出発~俎板橋児童遊園到着
                 (千代田区九段北1-1-1 九段下駅より徒歩3分)

内容

日の丸を掲げ、英霊に感謝し、粛々と行進します。

この日の丸国民大行進は、すべての国民が、日の丸を掲げ、英霊に感謝し、尊崇の念を捧げる「沈黙の行進」です。後に続く私たちを信じ、祖国日本と国民の為に尊い御命を捧げられた英霊の皆様、その祈りにお応えする行進です。8月15日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。私たちは、日の丸を掲げ、英霊に感謝と尊崇の念を捧げ、粛々と行進します。

「海行かば」の音楽と共に、国旗を掲げ、シュプレヒコール等は行わず、粛々と靖国神社に向かって「沈黙」の歩みを進めます。靖国神社に参拝するすべての皆様にご参加をいただきたく、呼びかけます。日本人として、本年も、勇気と誇りに満ちた美しい日の丸国民行進を行いましょう。

主催

頑張れ日本!全国行動委員会
チャンネル桜二千人委員会有志の会

連絡先

TEL 03-5468-9222

日時

令和7年8月24日(日)14時00分~16時30分

場所

ポラリスroom2
大和市中央林間1-3-1
TEL 046-274-4361
※予約不要
小田急江ノ島線・東急田園都市線「中央林間」駅より徒歩5分

講師

宮本雅史(産経新聞編集委員・公益財団法人「特攻隊戦没者慰霊顕彰会」評議員・「本部御殿手真武会宮本道場」を主宰)
演題:「爆買いされる日本の領土」

参加費

一般 1,500円(会員 1,000円・学生 500円)

主催

大和正論の会
代表 佐々木辰雄

連絡先

大和正論の会
副代表 清水茂樹
080-3466-5092

日時

令和7年8月27日(水)19時00分~21時00分(開場 18時30分 懇親会あり)

会場

日本経済大学 神戸三宮キャンパス 5階51教室
(JR三ノ宮駅東口から徒歩3分)
https://kobe.jue.ac.jp/access_kobe/

講師

久野潤(日本経済大学准教授)

資料代

2,000円(学生500円)

主催

神戸歴史勉強塾

申込み

mxi04546@nifty.ne.jp
090-3974-5635
(神戸れきべん事務局:大坂)