Twitterで@ChSakura217さんをフォローする
チャンネル桜 視聴方法のご案内
新日本チャンネル桜
チャンネル桜・別館YouTubeオフィシャルページ
チャンネル桜YouTubeオフィシャルページ
ニコニコチャンネル、チャンネルさくら開局
チャンネル北海道
YouTube - 沖縄の声
チャンネル桜 沖縄支部「沖縄の声」生放送
国防・防人チャンネル開局
YouTube - Japan Spirit
南京の真実

イベント情報

ここではチャンネル桜がおすすめするイベントや講演会に関する情報をご紹介します。
※都合により、内容が変更になる場合もありますので、念のため主催者などにお問合せ下さい。



日時

令和7年6月22日(日)14時00分~16時30分

場所

シリウス601講習室
大和市大和南1-8
TEL 046-261-0491
小田急江ノ島線・相鉄線「大和」駅より徒歩6分

講師

saya(シンガーソング・キャスター)
演題:「日本とはどういう国か、日本が守るべきものとは何か!」

参加費

一般 1,500円(会員 1,000円・学生 500円)

主催

大和正論の会
代表 佐々木辰雄

連絡先

大和正論の会
副代表 清水茂樹
TEL 080-3466-5092

日時

令和7年6月28日(土)
第一部 総会  14時~14時40分(開場13時30分)
第二部 講演会 14時50分~16時20分 
※一般の方も遠慮無く総会から参加下さい。 

会場

藤沢商工会議所ミナパーク3階(先着100名)

内容

演題:「皇位継承別姓の別姓の行方と参議院選」
講師:椎谷哲夫(ジャーナリスト・皇學館大学特別招聘教授)
特別ゲスト:和田政宗(参議院議員)    

参加費

1,000円(申し込み不要、当日お支払い下さい)

主催

日本会議神奈川湘南東支部
後援:日本世論の会神奈川県支部、教育を良くする神奈川県民の会、新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部

問合せ

090-4818-7227

日時

令和7年6月29日(日)
開場 13時00分 開始 13時30分 終了 16時00分

場所

かながわ県民センター2階ホール
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
(横浜駅西口徒歩5分)

講師

武田邦彦(元中部大学教授)
~日本文明の特殊性とそれを産んだ日本の自然~
参加費:¥2.000(学生¥1.000)
参加費:¥2.000(学生¥1.000)

主催

一般社団法人黎明教育者連盟
〒224-0066 横浜市都筑区見花山1-30 見花山ビル3階 

申込み

チケットはPeatixサイトからご購入下さい。
https://reimei-kyoren-kouen070629.peatix.com/
チケットサイトを利用できない 場合はメールまたは電話でお申し込み下さい。
住所、氏名、電話番号、メールアドレス、枚数お知らせください。当日現金でお支払いください。
info@reimei-kyoren.com
TEL 045-949-0568

日時

令和7年7月5日(土)14時00分~16時00分(受付開始 13時40分)

会場

ミューザ川崎研修室3(90名迄・予約優先)
〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/visit/access/

講師

岩田清文氏(元陸将・陸上幕僚長)
演題:「激変する国際情勢と我が国の進むべき方向」

会費

1,000円(但し資料代として)
※弊会HPから予約できます
https://kseiron.com/lecture/ 

主催

川崎正論の会 
後援:日本世論の会神奈川県支部、教育を良くする神奈川県民の会、新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部、日本会議神奈川

問合せ

川崎正論の会
幹事 亀澤佐知子
連絡先 080-9287-2828

日時

令和7月7月13日(日)14時30分~17時00分頃

会場

かながわ県民センター2階ホール(250名定員)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
<交通>横浜駅きた西口、西口5分、ヨドバシカメラ裏
※会場に直接お越し下さい。予約は受け付けておりません。
※終了後会場近くで講師をまじえて懇親会を行います。

内容

受付開始 14時00分~
第一部
定期総会 14時30分~15時00分頃
第二部
記念講演会 15時00分~17時00分頃
講師:石田和靖(国際情勢YouTuber“越境3.0チャンネル”・作家)
演題:「プーチンとトランプ、世界支配の衝撃」
※総会は一般の方でも傍聴できます。できれば総会から参加下さい。 

会費

会員 1,000円 一般 1,500円 学生 500円

主催

日本世論の会神奈川県支部
後援:日本会議神奈川、教育を良くする神奈川県民の会、日本世論の会神奈川県支部 

連絡先

事務局(森)TEL/FAX 0467-38-7107

日時

令和7年7月21日(月・祝)14時00分~16時30分  

会場

横浜市開港記念会館1号室(先着110名)
横浜市中区本町1丁目6番地
みなとみらい線「日本大通駅」より徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分

内容

第1部 定期総会 14時00分~15時00分
第2部 記念講演 15時00分~16時30分
講師:義家弘介(久里浜少年院篤志面接委員・前衆議院議員) 
演題:「ヤンキー先生が語る 青少年の社会復帰を助ける 篤志面接委員日々」

参加費

1,000円

主催

教育を良くする神奈川県民の会
共催:日本世論の会神奈川県支部、日本会議神奈川、新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部

問合せ

事務局(小林)
TEL 0467-48-2885

日時

令和7年7月26日(土)14時00分~16時30分

会場

横浜市開港記念会館講堂
横浜市中区本町1丁目6番地
みなとみらい線「日本大通駅」より徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分

内容

第1部 定期総会 14時00分~15時00分
第2部 記念講演 15時00分~16時30分
   講師:山上信吾(前駐オーストラリア特命全権大使)
   演題:「激動する世界情勢と日本の針路-中国の戦狼外交にNOと言った外交官」

参加費

1,000円

主催

日本会議神奈川 
共催:日本世論の会神奈川県支部、教育を良くする神奈川県民の会、新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部