2008年2月8日 |
日本のテロ対策は万全か?-井上忠雄氏に聞く / 平成19年度 富士総合火力演習 |
|
■ 本日の新聞・ニュースから
■ VTR特集 : 平成19年度 富士総合火力演習 Part9 <前段演習> 空挺降下 (H19.8.26 / 東富士演習場)
毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」より、今年度開催時の模様をお送りします。
■ 日本のテロ対策は万全か? - 井上忠雄氏に聞く
NBC(核・生物・化学)兵器や放射能(R)による大規模テロの可能性を人々に認識してもらい、身を守るための知識を普及させるために、防衛庁OBや学識経験者、医師らが中心となって活動している「NBCR対策推進機構」の理事長である井上忠雄氏をゲストにお迎えし、7月の首脳会議に向けて4月から動きの始まる洞爺湖サミットを見据えてのテロ対策の現状について、考えられるテロの形や、警察・消防と自衛隊の連携、日本人が他人事と思わずに等しく自覚しておくべきことなどについて、お話を伺います。
|
|
|
|
|
|
井上忠雄
NPO法人 NBCR対策推進機構 理事長・工学博士
1935(昭和10)年 高知県生まれ。59年 防衛大学校を卒業、陸上自衛隊に入隊。66年 大阪大学大学院工学研究科博士課程を修了。工学博士。防衛庁技術研究所で化学防護等を研究後、シカゴ大学客員教授、ジュネーブ軍縮会議日本代表団員等を歴任。82年 防衛研究所教授、90年 陸上自衛隊化学学校長(陸将補)に。91年、退官。以後、大量破壊兵器問題、テロ対策等の第一人者として、国際会議や講演・講師等で活躍中。
|
|
|
濱口和久
昭和43(1968)年 熊本県菊池市生まれ。防衛大学校材料物性工学科卒(37期)。学生時代は弁論部に所属し、フジサンケイグループ行革キャンペーン実行委員会主催第9回土光杯全日本学生弁論大会に出場し産経新聞社杯を受賞。卒業時には学校長褒章を受賞する。陸上自衛隊、舛添政治経済研究所、日本政策研究センター研究員、栃木市首席政策監、日本防災士機構理事、拓殖大学日本文化研究所客員教授、同大学院地方政治行政研究科非常勤講師などを経て、現在、拓殖大学地方政治行政研究所客員教授、一般財団法人防災検定協会常務理事などを務める。
平成17年、竹島問題への取り組みが評価され、公益社団法人日本青年会議所第19回人間力大賞「会頭特別賞」を受賞する。
著書に『探訪日本の名城 戦国武将と出会う旅(上巻・下巻)』(青林堂)、『だれが日本の領土を守るのか?』(たちばな出版)などがある。産経新聞に「日本史の中の危機管理」、夕刊フジに「名城と女」を連載中。
■ 濱口和久公式HP http://www.hamaguchi.ne.jp
|
加藤夏未
杏林大学・田久保忠衛研究会所属 2006年卒業
|
|
|
|