2012年6月8日 |
独立自尊・自由と平等の国ミャンマーで進む民政移管 - 山口洋一氏に聞く |
 |
■ 情報 Pick Up
■ 独立自尊・自由と平等の国ミャンマーで進む民政移管 - 山口洋一氏に聞く
元駐ミャンマー大使でいらっしゃる山口洋一氏をお迎えし、昨年4月の新政府発足以来、着実に進んでいるミャンマーにおける民政移管の実状について、3月末の現地訪問で目にされた変化や、政治体制の刷新、規制緩和及び自由化の進展などの点からお話しいただくとともに、これまで偏った視点をミャンマーに向けてきた欧米や我が国など、国際社会の関わり方や、ミャンマー本来の国柄などについても、お伺いします。
※ スカパー!217ch での放送はありません。インターネット放送So-TV にてご覧ください。
 |
|
|
|
 |
|
山口洋一
元駐ミャンマー大使・日本戦略研究フォーラム政策提言委員
昭和12年生まれ。東京大学教養学部卒業後、外務省に入省。ユネスコ常駐代表、駐トルコ大使、駐ミャンマー大使などを歴任し、平成10年退官。現在、複数の団体役員として活躍。著書に『腑抜けになったか日本人 日本大使が描く戦後体制脱却への道筋』『歴史物語ミャンマー - 独立自尊の意気盛んな自由で平等の国(上・下)』など。
|
 |
|
高沢一基
前東京都板橋区議会議員、予備陸士長。1974(昭和49)年生まれ。國學院大學文学部神道学科卒業。展転社、「新しい歴史教科書をつくる会」勤務を経て、02年より土屋たかゆき都議会議員の秘書をつとめる。07年、板橋区議会議員に初当選。予備陸士長(予備自衛官補第一期生)。日台交流同友会理事、NPO法人「昭和の日」ネットワーク事務局長、板橋隊友会理事、自衛官募集相談員。神社本庁神職資格明階、弓道初段。
|
加藤夏未
杏林大学・田久保忠衛研究会所属 2006年卒業
|
 |
|
|
|