桜プロジェクト
トップへ特集一覧チャンネル桜
特集バックナンバー リストに戻る
2013年10月31日
天安門前車両炎上事件とウイグル弾圧 - イリハム・マハムティ氏に聞く / 沖縄・普天間基地移設を求める五万名署名 - 三荻祥氏に聞く
天安門前車両炎上事件とウイグル弾圧 - イリハム・マハムティ氏に聞く / 沖縄・普天間基地移設を求める五万名署名 - 三荻祥氏に聞く ■ 天安門前車両炎上事件とウイグル弾圧 - イリハム・マハムティ氏に聞く

■ 本日のニュース Pick Up

■ 沖縄・普天間基地移設を求める五万名署名 - 三荻祥氏に聞く

■ コラム 「高清水有子の『今週の御皇室』」

BB放送で見る
ゲスト
イリハム・マハムティ
日本ウイグル協会代表・世界ウイグル会議東アジア地区副総裁
1969(昭和44)年、東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)・クムル生まれ。新疆大学人文学部卒業。来日後、平成19年よりウイグルの人権問題解決に向けた運動に取り組む。平成23年、日本国籍を取得。共著に『中国の狙いは民族絶滅 チベット・ウイグル・モンゴル・台湾、自由への戦い』『日本の国益』、著書に『7.5 ウイグル虐殺の真実』などがある。
三荻祥
日本青年協議会「祖国と青年」編集部
昭和59年、香川県生まれ。平成19年、長崎大学卒業、全日本学生文化会議奉職。専門は皇室、沖縄問題。全日本学生文化会議機関誌『大学の使命』編集長を経て現職。共著に『脅かされる国境の島・与那国-尖閣だけが危機ではない!』『天皇陛下がわが町に-平成日本に生まれた物語』。
ゲスト
水島総

株式会社 日本文化チャンネル桜 代表取締役社長。 昭和24(1949)年静岡県生まれ。47年早稲田大学第一文学部卒業。映画やドラマなど300本以上の監督・脚本作品を手掛ける。平成16年、日本文化チャンネル桜を設立。主な作品に、映画「南の島に雪が降る」、「奇跡の山」、「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」、ドキュメンタリー「特攻 國破れても國は滅びず」、テレビドラマ「車椅子の花嫁」(プラハ国際テレビ祭視聴者大賞)、「アトランタホテル物語」(ギャラクシー賞奨励賞)、「夢の帰る場所」(向田邦子賞ノミネート)、「フィリッピーナを愛した男たち」などがある。現在、映画「南京の真実」第二部を製作中。日本映画監督協会会員、日本脚本家連盟会員。頑張れ日本!全国行動委員会幹事長。
高清水有子

皇室ジャーナリスト。青森県出身。弘前大学医療技術短期大学部衛生技術学科(現 弘前大学医学部保健学科検査技術科学科内)卒業。
卒業研究に法医学を選択したことから、警察鑑識を目指すも 当時は女性の採用がなく断念。事件取材のできるマスコミに進路を変更。平成元年より「川嶋紀子さん」の取材をきっかけに、皇室取材を始める。
これまで、皇室特番や「THEワイド」(NTV系)などの情報番組でリポーターを担当。
現在、皇室ジャーナリストとして皇室特番のアドバイザー、コメンテーター、講演講師を務めると共に歴代天皇の詔勅研究会に参加して研究員として携わる。
著書に『秋篠宮さまと紀子さまの愛の十二章』『美智子さまと清子さま』『悠仁さまへ』等がある。生き物文化誌学会会員(秋篠宮殿下発起人)。

<リポーター歴>(日本テレビにて)

・秋篠宮・同妃両殿下 ご成婚報道担当
・天皇陛下ご即位報道担当
・皇太子・同妃両殿下 ご成婚報道担当
・香淳皇后 崩御報道担当
・高円宮殿下 薨去報道担当
・高松宮妃殿下 薨去報道担当
・黒田清子さま ご成婚報道
・親王殿下、内親王殿下 ご誕生報道
・ご公務、ご静養、海外ご訪問など多数同行取材

■ 高清水有子の新・皇居の花だより
http://ameblo.jp/takashimizuyuko/

■ 高清水有子の「皇室グラフィティ」 (H22.9.12~)
http://takashimizuyuko.blog13.fc2.com/
出演者が登録されていません

Copyright(c)2002-2008 Channel Sakura. All rights researved.